いわゆる普通に細い人をめざしてダイエットしてみた[バターコーヒー]
こんにちは。naatasoです。
突然ですが、
いつもなんとなーーく疑問に思っていることを言いたいと思います。
それは、
“普通に細い"って、
けっこうむずかしくない????
ってことです。
普通って要するに、顔・二の腕・ウエスト・尻・太ももなど、どの部位もそこそこ細くてパッと見どこにも違和感ないカラダのことだと思うんです。
でもそこには問題があって、
脂肪はバランスよく付かない!!!
ってこと。
自分の場合は、太もも。妊婦でもないのに肉割れ起こしてる。
↓白デニムによって極限まで膨張したマイ太もも。破裂しそう。
ほんとは「BMIは基準値内だよ!?健康体だよ!?」って逆ギレしたいけど…!
ぶっちゃけ、いらない脂肪はぜんぶ胸に集めたいけど…!
脂肪が気になるところがあるなら、
それは、
痩せるしか…..ない!!!
こんな感じに悟ったので、
全身それなりにスリムな状態を目ざしてダイエットしてみました。
方法:バターコーヒーダイエット
挑戦したのはバターコーヒーダイエット。
元ネタはアメリカのベストセラー『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』。
シリコンバレーのエリートが、自分のダイエットのために体を数値化&分析しまくって、難しい論文も読みまくって編み出した方法。いやめっちゃ効きそうやん…
具体的な食事は、
- 朝食 バターコーヒーのみ
- 昼食 ごはん抜き
- 夕食 普通に食べる
こんな感じです。
そもそもバターコーヒーってなに?
バターコーヒーっていうのは、コーヒーにMCTオイルとグラスフェッドバターを混ぜたものです。
って言われても知らない人は、
「MCTオイル!?グラスフェッドバター!?なんじゃそりゃ!?」
ってなると思うのでちょっと解説すると…
・MCTオイル
ココナツオイルから中鎖脂肪酸を抽出したもの。
脳のエネルギーになり、身体をケトーシス(脂肪を燃やしてエネルギーに変える状態)を促してくれる。
・グラスフェッドバター
穀物じゃなくて牧草を食べた牛からできるバター。オメガ3脂肪酸やビタミンが豊富で栄養たっぷり。糖質を摂らなくても脳に満足感を与えてくれる。
・コーヒー
ポリフェノール(クロロゲン酸)が脂肪を燃やす腸内細菌のエサになって増殖させる。パフォーマンスもアップする効果も。
バターコーヒーダイエットの特徴
この方法の特徴は、ストレスを抑えながらパワフルに脂肪を燃やせることです。
なぜかというと、
まず朝食にバターコーヒーを飲んでも、身体はそれを食事と認識しない。
(糖質やタンパク質と一緒に食べて初めて食事と認識するらしい。)
だから、脳は満足感があるのに、身体はプチ断食の状態。こうなると細胞が自食作用を始めて、脂肪を燃焼させる。
さらにバターコーヒーのクロロゲン酸とMCTオイル、そしてお昼の糖質制限がさらに脂肪の燃焼を後押しする。
だから、普通のファスティングや糖質制限よりも楽に減量できるわけです。
まさに身体の仕組みをハックしている感じですね。
具体的な作り方
- コーヒー マグカップの6分目くらい
- MCTオイル 大さじ1〜2
- グラスフェッドバター 大さじ1〜2
※※※※MCTオイルが初めての方は、いきなりたくさん摂るとお腹がゆるくなる恐れがあるので小さじ1杯から始めてください※※※※
①コーヒーを淹れる
本には、カビの生えてないスペシャルなコーヒーをドリップするべし!!って書いてあるんですけど、
ただえさえにバターとオイルにお金がかかるのにそんなの買えねえ!
ってことで、気持ちちょっと良いインスタントコーヒーで間に合わせました。
安いし。洗い物も減るし。
ポイントは、あったかさを保つために、ラーメン作る時みたいに最初にマグにお湯を入れて捨てることです。
②オイルとバターを入れる
グラスフェッドバターとMCTオイルを入れます。
自分はバターではなくギーを使っています。
ギーとは、バターを煮詰めて不純物を取り除いたもの。常温で保存できます。ギーにしたのは、スプーン1本で済んで洗い物が減るから。とことんズボラです。
③混ぜる
このままだと油の層ができて飲みにくいので、ブレンダーかミルクフォーマーで混ぜます。
ブレンダーの方がバターとコーヒーがよく混ざってクリーミーで美味しい気がします。大きめのマグカップならそのまま突っ込んで回せます。カップの底の方で回すのが飛び散らないポイントです。
ブレンダーだとポタージュスープが簡単に作れたりするので料理をする人に特におすすめです。
対してミルクフォーマーは料理はしないしとりあえず安い方がいい人におすすめです。油が分離しやすいのでしっかり混ぜるのがポイントです。
味:意外とおいしい
コーヒーにバターを入れるって聞いたことがなかったので味が心配でしたが、
飲んでみると…
普通においしい!!
MCTオイルは無味無臭でサラっとしてるので入ってる感が薄いし、
バターはクリーム入りのコーヒーみたいな風味。合います。
(そういえばバターって元は牛乳だった。)
油ギトギトなのかなって思ってたけど、混ぜることで油の層はなくなるし、重たくない。これはグラスフェッドバターが普通のバターよりあっさりしてるって理由もあるみたい。
ちなみにファミマで商品化もされてます。(198円)
自分もとりあえずこれで試してから材料を揃えました。
ちなみにチルド商品になので、カップ入りの冷たいコーヒーの付近を探してね!(めっちゃ探した)
ダイエットで気をつけたポイント
次に、バターコーヒーダイエットで気をつけたところをまとめていきます。
糖質は夜だけ
糖質制限ダイエットの中には、糖質を極限におさえて痩せる方法もあります。
たしかに糖質は摂らなければ摂らないほど脂肪は燃えますが、逆にストレスホルモン値が上がって身体にデメリットもあるそうです。
先ほどの『自分を変える最強の食事』では、糖質を夜に摂ることをおすすめしています。
なぜかというと、睡眠中に脳が働くための糖分を補給するのと、炭水化物がセロトニンの材料になるため。
経験的にもご飯をしっかり食べて寝ると翌朝スッキリ疲れが取れるので、納得して取り入れました。
昼食は野菜をプラス一品
昼食にごはんを食べないのは、始めるときは結構な恐怖で、
お腹が空いたらどうしよう…仕事に支障が出たらどうしよう…
と思っていましたが、
本には「野菜はどれだけ食べてもいい」と書いてあったので、
ほうれん草のごま和えや煮物などを追加していました。
満腹でボーッとなる感じや、夕方いっきに元気がなくなる現象が減りました。
おやつも低糖質に
今まではランチ終わりに甘いコーヒーを飲みながらクッキーとせんべいのコンボをキメるような毎日でしたが、
意識高い系のおやつにガラリと変わりました。
というのは、
本を読んで、過剰な糖質は単純に太るだけじゃなくて老化物質(AGEs)をつくるってことを知ったからです。
具体的には肌のたるみやシミ、シワ、さらにアルツハイマー病やパーキンソン病の関連まで…
いや、こわいって!!!!
というわけで、こんな間食が増えました。
・高カカオチョコレート
ポリフェノールたっぷりで腹持ちよしので100点満点のおやつ。チョコレート効果のカカオ86%が好きです。
・ナッツ類
ロカボナッツは脂肪酸のバランスが良くて、さらに個包装なのでおすすめ。
・サラダチキン
ちょっと食べたいときにはスティックタイプが便利。
・さけるチーズ
ほぐすのも楽しい。
・茎わかめ
ミネラルや食物繊維の補給に。どこのコンビニでも絶対売ってるのが魅力
・コンビニの焼き鳥
意外と便利なのがコンビニの焼き鳥。かなり満足感があります。昔の自分なら絶対フライドチキンを選んでたな〜。
頑張りすぎない
一番大事なのは「続けること」だったので、無理に本に書いてある通りにせず、自分の生活でできる範囲でやるようにしました。
例えば…
著者「コーヒーはカビ毒の少ない高品質なドリップコーヒーがいいぞ」
私「高い!時間ない!無理!」
著者「豆・ナッツ・チーズはカビ毒のリスクがあるからやめた方がいいぞ」
私「食べられるものなくなる!無理!」
著者「週一回はタンパク質を15~25gに制限する日を作るといいぞ」
私「仕事しながらはキツイし週末は付き合いとかあるから無理!」
こんな感じでした。
効果まとめ
実際の効果をまとめてみました。
空腹感が変わった
始める前は毎日ちゃんと朝ごはんを食べてても10時過ぎにはエネルギー切れを起こす状態だったので、
「朝にコーヒーだけとか絶対おなか空きすぎて死ぬ!」
って思ってました。
でも実際はというと、
「お腹がカラッポだな〜」っていう感覚はあるのですが、
そこから「食べたい!!!」って欲望につながらなくなりました。
ほんとに食欲がハックされたような不思議な感覚でした。
もちろんこれは個人差はあって、体重が重い人ほど空腹感が辛いようです。うちの父親(肥満)にやってもらったら1日でギブアップしてました。
面白いぐらい痩せた
結論からいうと、
痩せました!!
身長152cmで体重が52kg→47kgになりました。
こんなに明らかに結果が出るダイエットははじめてで、ずばり楽しかった!!
結果が出るのがモチベーションなって、筋トレにも取り組むようになりました。
<効果のあった部位>
太もも
全身鏡で見ても浮かない太ももになりました。
やっぱ一番脂肪がある場所だったからか、みるみるうちに細くなって
「うそやん、どうした!?」って語りかけたくなるぐらいのびっくりでした。
大人になって初めて普通レベルの太ももになれたことが嬉しかったです。
二の腕
たゆんたゆんでしたが、ここも無駄な肉が落ちてました。お風呂に入るときにチラ見してにやける。
お尻
LサイズじゃないとキツかったショーツがMサイズでいけるようになりました。万歳。
これからは筋トレ頑張る!
というわけで、
「身体のどの部位もそこそこ細い」は無事にクリアできたと思っています!
でもあんまり脂肪ばかり落とすと胸が小さくなってしまいそうなので、
最近は筋トレを始めたのと、
朝食のバターコーヒーにプロテインパウダーを大さじ1.5〜2ほど混ぜています。
感想
もう「とりあえず細マッチョな男の人がいいな〜」なんて、言わないよゼッタイ。
甘いものが好きで運動する気力もあんまりない人間が普通体型になるには、努力が必要なんだなと身にしみました。
でもダイエットのおかけで、似合う服が増えて単純に自分が嬉しい。ビバ自己満足。
胸の脂肪と相談しつつ、満足のいく体型になれればいいですね。
おすすめリスト
バターコーヒーをつくるのにおすすめのものをまとめました。
AGF ちょっと贅沢な珈琲店
コーヒーの味とかよくわからないけど、あんまり安すぎてもカビ毒のリスクが怖いなあ…という葛藤の末、これになりました。インスタントですが問題なく痩せました。
売り上げランキング: 284
仙台勝山館MCTオイル360g
MCTオイルは重要だと思っているので評判いいものを使っています。これで結果が出たのでずっとこれを使っていこうと思います、
売り上げランキング: 117
グラスフェッドギー
バターだと事前に切っておく手間が発生しますが、ギーだと常温保存ができる上スプーンですくえるので続けやすいです。ちなみにココナッツ・ギーという商品もありますが、純粋なMCTオイルとバターを別々に入れた方が効果は高いと思います。
ブラウンのブレンダー
ブレンダーは昔からあったものでブラウン製がおすすめです。コスパがよく飛び散りにくい。こういう小型の家電は一番やすいものよりチョットいいものを選んでおけば外れないと思う。
売り上げランキング: 4,007
ミルクフォーマーならハリオ
モータートラブルが少なく評価の高かったハリオにしました。パワフルで使っていて特に欠点がない。優秀 です。ポイントはスタンドつきのものを買うこと。これがないとついモーター部分を下に置いてしまって壊れやすくなるので。
売り上げランキング: 1,102
試してみたい人はファミマで!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません