トータルテンボスのイタズラ動画が愛くるしいので見てくれ
どうも。naatasoです。
最近、お笑い芸人のYou Tuber活動が目立ってきましたね。
キングコング梶原やロバート秋山など、プロだからこそのクオリティで人気を集めています。
そんな中、ぜひ見てほしいのがトータルテンボス!!!
チャンネル名はSUSHI☆BOYS(スシボーイズ)です。
引用:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=203
なぜスシボーイズなのかというと、海外の人にもわかりやすくするため。
チャンネルではアフロの藤田さんがFujiyama、右の大村さんがTempuraという名前になっています。
どんなチャンネルかというと、
大村さんがアフロの藤田さんにひたすらイタズラを仕掛けていきます。笑
もともと昔からライブの幕間のために撮っていたイタズラ動画ですが、YouTuber活動のために新しく動画を作り始めました。
例えば、
牛丼の蓋をアロンアルファでくっつけてみたり…
パンの先にラジコンをつけてみたり
とにかく「どこからそんなにネタが思い浮かぶんだ!?」というありとあらゆるネタをアフロの藤田さんにぶつけていくのです。
もうここ最近、SUSHI BOYSの動画で笑いっぱなしです。
ってことで、魅力を書いていきたいと思います。
魅力①コンビ仲が抜群にいい
大前提として、この2人がめちゃめちゃ仲がいいんですよ。
もともと小学校・中学校が一緒の地元仲間。
コンビ結成して20年たつんですが、今でも仲間と一緒に飲みにいったりしてるんですよね。芸人としては珍しい仲の良さです。
そんな2人なので、動画から溢れんばかりのコンビ愛がたまらんです。
特に良さ出てるなあと思ったのはこの動画。
youtu.be大村さんがプラ板でキーホルダーを作ってあげる企画。
プチプレゼントに気づいたが終始ニコニコしているほっこり動画です。
ちなみに車のキーホルダーは今でも藤田さんが愛用していて、大村さんは「見るたびにキュンとする」といっていました。
あともう一つおすすめしたいのは、
「大部屋でみんなで寝るって修学旅行みたいだな」という藤田さんのつぶやきを聞いた大村さんが、みんなで中学生になりきって藤田さんをびっくりさせるイタズラです。
わちゃわちゃと楽しそうにやってる姿を見ると、見てるこちらも温かい気持ちになります。
魅力②愛くるしい藤田さん
藤田さんが何回ひっかけられても毎回素直なリアクションするのが可愛いです。
いつもネタばらしの後で大村さんに「愛くるしいなーオマエは!!」と頭を抱かれるんですが、長身でヒゲのアフロが困惑した表情で頭を抱かれる画は何回見てもおもしろい。
大村さんいわく、
「体がでかいし、頑丈そうだし、なんかちょっと鼻につくし(笑)。全部がうまいバランス」「一見いじめに見えるけど、世間の人がいじめと感じないのは彼の才能」
なんだとか。(引用:https://originalnews.nico/31373/2)
イタズラをかけられる才能って新しい概念ですねw
藤田さんのリアクションが輝いている動画がこちら。
しらす丼のごはんを全部しらすにするというシンプルなイタズラ。
気づいたときのリアクションが微笑ましすぎるのでご覧ください。
魅力②プロ?イタズラのクオリティが高すぎる
小学生の頃からお風呂のお湯を水に変えたり、シャンプーとリンスをマヨネーズとケチャップに変えたりと、生粋のイタズラっ子の大村さん。
磨き上げられた腕前がすごいです。
斜め上すぎる発想
まず発想。枝豆に正露丸を入れてみたり、フランスパンにスマホを入れてみたり、常人にはできない発想で驚かされます。
一番すごいなと思ったのは、起きたらガリバーというイタズラ。
「起きたらガリバー??」と最初は意味がわからなかったのですが、有名な童話のワンシーンの再現でした。
手先が器用
大村さんの手先がめちゃめちゃ器用なんですよね。
イタズラを仕込んでいるときは工作動画の雰囲気がありますw
例えばこの動画。
藤田さんの愛用しているキャップにそっくりなヘルメットを製作してすり替えるイタズラ。キャップについているシールまで丁寧に再現しているのがすごいです。
イタズラへの熱量
さらに、熱意。
著書「お道化もの」の中で「イタズラのためだったらどんな労力でも費やせていた」と豪語する大村さん。
仕込みに何時間もかけたり、周囲の人を巻き込んで設定をつくったりと、常軌を逸した熱量がすごいです。
昔の動画ですが、骨折したふりをした大村さんがダッシュで逃げる動画がおすすめです。
知り合いの医者に頼んでレントゲンを用意してもらったり、加害者のエキストラまでキャスティングしています。
仕込みに手をかけ、本番のダッシュで泥だらけになるぐらい一生懸命。
そこまでして藤田さんにイタズラしたい大村さんが逆に愛くるしい動画です。
日頃からの藤田さんの観察
大村さんが常日頃から藤田さんの行動パターンや習性を把握しており、それがイタズラに生かされています。
特に大学生のときに発覚した
「藤田は疲れているときに酒をたらふく飲んで寝ると、どんなことをしても起きない」という特性は、その後のイタズラで活用されまくっていますw
というか大村さんの著書を読んでびっくりしたのが、
大村さんて「どんだけ覚えとんねん!」ってぐらい藤田さんの細かいことを覚えてるんです。
藤田さんが大村さんに初めて話しかけた一言も(よかったら僕と交換日記しない?)、
中学校のときに藤田さんが告白して玉砕した女子9人も、
藤田さんが一緒に入ったリトルリーグの初めての試合が雨だったことも、
藤田さんの受けた高校の倍率も。
なんかもう、良きがしみわたるんですよ。。
コンビの前に、親友として築き上げた信頼や思い出が、彼らの底にあるんだなと感じました。
終わりに
拙い解説でしたが、 SUSHI☆BOYSの魅力が伝わったでしょうか?
チャンネル登録で一緒に彼らを応援しましょう!
あと、大村さんの自伝もめちゃめちゃ面白いので読んでみてね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません