怪盗キッドとコナン(工藤新一)は美味しい
どうも。naatasoです。
今回は、華麗なマジックでお宝を盗み出す工藤と同じ高校生、怪盗キッドについて書きます。
なぜか顔が工藤似で、ミステリアスな雰囲気とキザなセリフ回しがクセになるキャラクターです。
いやー劇場版「紺青の拳」ですっかりキッドにやられました。
怪盗のときの完璧なスマートさと、いたずら好きで茶目っ気あるところのギャップが可愛すぎて…
それで、キッドの登場回を全部洗い出してみたんです。
そしたら
怪盗キッドって…
はじめは敵っぽかったけど、もうわりと仲間じゃね??
と思うに至ったのであります!
追って追われてみたいな埋まらない距離感のはずが、むしろあれ?マブダチじゃね?みたいな。
ということで、いかに怪盗キッドとコナンとの関係が変わったかを中心にまとめたいと思います。
※※※※※※※※この記事は、工藤新一とコナンが同一人物(なんやて!?!?)なことを含め本編のネタバレがありますのでご注意ください※※※※※※
ファーストコンタクト
はじめて2人が出会った時を見ていきましょう。
コナンの方は変声器も使わずに何人もの声を出し、マジックで華麗に消えるキッドに圧倒されてしまっていました。
↓素直に感心するコナン君
名探偵コナン16巻より
しかし、怪盗キッドはコナンの実力をまだ知らず、こんな言葉を残します。
「怪盗はあざやかに獲物を盗み出す創造的な芸術家だが、探偵はその跡を見てなんくせつける ただの批評家に過ぎねーんだぜ?」
名探偵コナン16巻より
キッドがコナンを見くびっていたからこその煽り。
結局この言葉でコナンのハートに火がつき、推理で怪盗キッドの犯行を防ぐことができました。
ちなみに初回ではキッドはコナンを「ボウズ」と呼んでいますが、2回目からは「名探偵」呼びになっており、コナンの実力を認めたようです。
名探偵コナン20巻より
ライバル同士の戦い
ここからキッドとコナンの頭脳戦が続いていくことになります。
哀ちゃんの言葉を借りればまさにダイヤモンドカットダイヤモンド。
お互いにクールに会話しながらも胸のうちでは火花がバチバチ、
一瞬でも相手が油断したら勝負をキめてやるぜみたいな、絶妙な緊張感がたまらんです。
というか、
FBIをはじめ世界のエリートを無双する我らが絶対王者コナンくんに一歩も引かない怪盗キッドって、ふつうにすごすぎなのでは??笑*1
面白いのは、まずキッドがコナンに親近感を持ってるっぽいこと。
↓「探偵と泥棒も根っこは一緒」と言うも、コナン君にバッサリ論破されるキッド..w
名探偵コナン44巻より
↓キッドがコナンの存在を(白馬探も含めてですが)を「もっとも出会いたくない恋人」と意味深な表現しています。
名探偵コナン30巻より
探偵と怪盗というまったく逆の立場ですが、毎回の心理戦を通してなにか通じ合うものを感じたのかもしれません。
一方でコナンはというと、キッドを捕まえるため
キック力増強シューズで蹴ったボールを当てたり、
キッドの乗ってるハーレーを爆発させたり、
わりと容赦ないのが面白いです。笑
名探偵コナン44巻より
徐々に協力関係に…?
実は、「コナンがキッドを捕まえようとしたか」に関してキッドの全登場回を分析してみました。
注目してほしいのは青い部分。
巻が進むにつれ、コナンがキッドに何も攻撃をしてない回が多くなっているのがおわかりかと思います。
明らかに、最初の頃よりも捕まえようとしなくなってる。笑
これは、コナンとキッドが取引をする関係になったのと、お互いの事情がわかってきたという2つの理由があると見ています。
キッドに正体を知られているから
超今さらですが、
怪盗キッドはコナンの正体を知っています!!
劇場版の第三作目、キッドが劇場版に初めて登場した作品でコナンの正体を知ります。
直接キッドが正体を知った描写はありませんが、
・コナンが船内で阿笠博士と電話している背後にキッドが立っていた
・キッドが新一に変装し、蘭に正体のバレかけたコナンを助けた←コナンが新一だと知ってないとできない
(コナンがキッドの鳩が怪我したのを介抱したお礼)
・伏線として、コナンが序盤で引いたおみくじに「秘密が明るみにでます。やめましょう」と書いてあった
などから、正体を知ったことがわかります。
それ以降、キッドは新一に変装しまくり。
「銀翼の奇術師」「天空の難破船」「業火の向日葵」「紺碧の拳」と、出ている劇場版作品では「探偵たちの鎮魂歌」以外のすべてで新一に変装していますw
なんならオープニングで、
「博士のほかに俺の正体を知っているのは…怪盗キッド!!!」って断言しちゃってます。笑
こんなかんじで劇場版ではキッドがコナンの正体を知っているのはお約束みたいなもの、
ですが今まで、原作ではキッドがコナンの正体を知っている描写はありませんでした。新一に変装したことも一度もありません。
しかぁし!!
96巻でとうとうキッドが正体を知っていることがわかったんです。
キッドが服部とコナンの2人を見て、「高校生探偵2人」と心の中で数えているこの場面↓
名探偵コナン96巻より
しっかりコナンのことを高校生探偵と認識していますね!!
ちなみにこの巻では他にも「世紀末の魔術師」で起こったことが漫画で描写されています。
名探偵コナン96巻より
劇場版と漫画の設定がつながっていることが示唆されています。
コナンもキッドの事情をなんとなく知っているから
さらに、キッドだけではなく、コナンもキッドの事情を知っているようです。
それは、キッドは宝石ならなんでもいいわけではなく、特別な宝石を探しているということ。
キッドが怪盗をやる理由
キッドが怪盗をしている理由はコナンではなくまじっく快斗の方に描いてあります。
もともとキッドは初代怪盗キッドである父親が殺される原因となったパンドラという宝石を探しています。
そのパンドラという宝石は、月にかざすと中に入っているもう一つの宝石が赤く光る性質があるらしく。
なのでキッドは盗った宝石を月にかざし、それがパンドラでないことがわかると持ち主に返しているんですね。
宝石を月にかざしてチェックするキッド↓
名探偵コナン91巻より
↓律儀にも中森警部に盗品を郵送するキッド笑
まじっく快斗5巻より
そのキッドの事情をコナンも知っていることが91巻で観測されています。(いつから知っているのかわかりませんが…)
↓この2人、よくトイレでしゃべってる気がする
名探偵コナン91巻より
お金とか私欲のための泥棒とは違うことがわかったからこそ、コナンは積極的に捕まえなくなったのかもしれませんね。
取り引きする仲になった
78巻のミステリートレイン編では、キッドの正体を見破ったコナンが、キッドを見逃す代わりに黒の組織を騙す協力をしてもらっています。
組織が相手なので、一歩間違えれば死ぬかもしれない危険な状況。
↓さすがのキッドも後でプンプンです
名探偵コナン 78巻より
↓「悪い悪い」で済ませるコナン君、恐ろしい子…!
名探偵コナン 78巻より
↓さらに使った携帯を事務所に送るよう指示まで。
名探偵コナン78巻より
この時のキッドへの借りから、次のキッド回では、コナンは捕まえることなくキッドを見逃しています。協力関係が濃くなっていますね!
名探偵コナン79巻より
劇場版ではもっと仲良し
おもしろいのは、漫画よりも劇場版の方がお互いに助け合っているところです。特に「天空の難破船」と「紺青の拳」は2人のシーンが多い!
14作目:天空の難破船
特にこの作品は2人の協力シーンが多いです。
飛行船から落とされたコナンをキッドが追いかけて助けたり、
「だから俺に化けてくれって言ってんだよ!」ってコナンがツンデレ気味にキッドに頼んだり、
一緒にスカイダイビングしたり、
とにかく絡みまくってます!
↓島で和む2人
天空の難破船より
さらに、コナンがキッドの服の中をまさぐる謎のサービスシーンもあるヨ!笑
23作目:紺青の拳
この作品ではさらに仲間化が進んでいます。
まずコナンがサッカーボールでキッドの逃走を助けるシーンがあります。
これまでコナンはキッドを見逃すことがあっても、逃走を助けることはなかった(はず)ので衝撃でした。
あとシンガポール滞在中、キッドとコナンが同じベッドで寝てるんですよ。キッドのいびきがうるさくてコナンくん脱走していますが 笑
この2人のマブダチ加減を見れただけでもこの映画を見てよかったと思います!!
終わりに
以上、長くなりましたがキッドとコナンの関係をまとめてみました。
漫画でもコナンの正体を知ってる設定がやってきたので、新一の変装を漫画でする日も近いかもしれないですね!
個人的には、元に戻った工藤とキッドが絡んでるところが見てみたい!と強く思いました。(お願いします、青山先生)
*1:まじっく快斗ではIQ400と書かれていました
ディスカッション
コメント一覧
コナン大好きです❤️
新一とキッドが大好きで…コナンとキッドの関係が特に好き‼️
ロストシップは映画のの中で一番好きです!
お名前から愛が出てますね(o^^o)
コメントすごく嬉しいです!感謝です!
コナンとの関係性、イイですよね!見た目は歳の差でも実は対等な感じのギャップ…(≧∀≦)
映画の中で何が一番好きですか?
私は1ロストシップ
2瞳の中の暗殺者 です!
まだ全然映画見てないので見たいですぅぅ
返信遅くなりました!
その2作品どちらも大好きです!瞳の中の暗殺者は投票企画で1位にもなってましたよね。
一番印象に残ってるのは世紀末の魔術師です!最後の鳩がいっぱい出てくるシーンが好きで(o^^o)
まってましたつああ‼️
世紀末の魔術師は受験が終わったら見ます!
楽しみぃ( ✌︎’ω’)✌︎
受験がんばってくださいね!o(*^▽^*)o
最高ですよね‼️
キッドと新一が協力する映画見たいです❗️
キッド1412のリア友です!今隣にいますww
コナンいいですよね!特に、瞳の中の暗殺者〜
(ネタバレ注意⚠️)蘭が気を失ったのはびっくりした〜
でもとても面白かったです!キッド1412に勧められたロストシップも今度見てみます
応援ありがとうございます‼️頑張ります
私は~キッドの時より快斗の方が好きですっ
マジックかいとのコナンが登場する回は(((o(*゚▽゚*)o)))
でも新一も好きです 唐紅の修学旅行も見たい
沈黙の15分もっタノシミィィィィ^_^
私もマジック快斗見てます!
キッド1412程ではありませんが、、、
キッド1412さん!一緒に受験がんばろう!
早くロストシップみたいなぁ
唐紅になっとるぅぅ
俺もキッドとコナンの組み合わせが大好きです!
コナンの映画はほぼほぼ見ました(*゚▽゚*)♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
このサイトを読んでいるときにはもう微笑みが止まらず…(笑)
私も受験生なので受験が終わったら全巻コナン買います。
私もです‼️ずっとニヤニヤしてましたっ
受験仲間ですねつ*\(^o^)/*
唐紅…打ってから気づきました
最近キッドとコナンが協力することが多いですよね
ライバル感出しながらも少しだけ協力するのは
すっごく♪───O(≧∇≦)O────♪ですっ
受験一緒に頑張りましょう。
大学どこにしようか…キッド1412さんはどこにしましたか?
すいません。言いたくなかったら言わなくてもいいです。
俺はキッドが好きで憧れています。キッドはいつも平和(?)のために物を盗んでいるんですよね〜。
岡﨑さん!高校生だったんですね‼︎私は中学受験です…
今日!やっとロストシップを見れました!でもやっぱり瞳の中の暗殺者が1番です
コナン好きな仲間として一緒に受験頑張りましょう‼︎なんかコナンと全然違う話題になってるw
キッド1412))マジック快斗の後半見たよ〜面白かった〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
真琴氏さんとキッド1412さん!マジっすか〜。え、じゃあまだ小学生⁉︎
やっぱり瞳の中の暗殺者いいですよね〜
俺はキッドがかっこ良すぎてコスプレのセットも持ってるんですよねw
小学生です‼️大学受験生と気が合うなんて嬉しい
こんなに会話が続くなんてっウレシイ
夢中になって読めるこの記事を作ってくれたとnaatasoさんに感謝です
*\(^o^)/*アリガトゴザイマス
まじっく快斗大好きです❤️でも終わり方が悲しいでもそういうところも好き‼️
いつか青山先生と山口さん(キッドの声優)に会いたいです
あんなイケボ出せる人がいるなんて…(`・ω・´)
私もnaatasoさんにめっちゃ感謝してます‼️この記事があったことによってコナンがもっと好きになり、そして岡﨑さんとも出会えて嬉しいです!!
岡崎さん))コスセット持ってるんですかΣ(‘◉⌓◉’)
私は鬼滅の刃とツイステッドワンダーランドのコスセットは9個持ってるんですがコナンはひとつも持ってません(>人<;)
これからもコナンについて話し合いましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ツイステと鬼滅か〜。流行りに載ってますね〜ww
俺も義勇さんのなら持ってますよ〜大学受験がんばります!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ヽ(*^ω^*)ノこれからもコナンについて話しましょう!ww